九条ねぎもち巾着
材料(2〜4人分)
- 九条ねぎ(3㎜カット)40g
- 小餅(もしくは角餅2個を1/2に切る)4個
- 油揚げ(小)4枚
- つまようじ4本
- <出汁>
- 水400㎖
- 顆粒だしの素小さじ1/2
- みりん大さじ2
- 薄口しょうゆ大さじ1・1/2
作り方
- キッチンペーパーを2枚重ねた上に油揚げを並べ、その上にキッチンペーパーを2枚載せて手のひらで強めに押すか麺棒を転がして油抜きをする
- 油揚げの一片に包丁で切り込みを入れ、油揚げを袋状にはがす
- (2)の中に餅と刻み九条ねぎを入れて、つまようじで切り口を止める
- 鍋に出汁の材料を全て入れてひと煮立ちしたら(3)を鍋に入れる
- 落し蓋をして弱火で10~15分ほど煮て、餅が柔らかくなったら火を止めて盛り付けて完成!
ワンポイントレッスン
お好みでピザ用チーズや鶏ひき肉を一緒に入れたりアレンジもおすすめです♪