
九条ねぎのつくね汁
材料(2人分)
- <A>
- カット九条ねぎ(2㎜カット)50g
- 鶏ひき肉100g
- 酒小さじ1
- 片栗粉小さじ1
- 塩小さじ1/3
- <B>
- 水400㎖
- 顆粒だしの素小さじ1/2
- みりん小さじ1
- 薄口醤油大さじ1
- かまぼこ薄切り(飾り用)4枚
作り方
- ポリ袋に<A>の材料を全て入れ、粘りが出るまでこね、空気を抜いてくちを結ぶ
- 鍋に<B>の材料を入れ、強火でひと煮立ちさせたら弱火にする
- (1)のポリ袋の角を1㎝ほど切り、しぼり袋のようにつくねを一口大にスプーンに丸く絞り出して(2)に入れる
- しばらく弱火で煮て、つくねが浮いたら1分ほど煮て火を止める
- 器につくねとかまぼこを盛り付けて汁を入れて完成
ワンポイントレッスン
・スプーンに油を塗っておくとくっつかずスムーズに鍋に落とせます