半日分野菜の九条ねぎ中華丼
材料(2人前人分)
- 白菜(3㎝角に切る)200(葉2~3枚分)
- 刻み九条ねぎ(3㎜ or 5㎜ お好みで)100g
- ニンジン(皮ごと薄く半月切り)1/6本(30g)
- 乾燥キクラゲ(1時間以上水に漬けザルに上げる)3g
- シイタケ(薄切り)2枚(50g)
- 豚肉小間切れ(塩とコショウをふる)150g
- モヤシ1/2袋(100g)
- ちくわ(縦6等分にして長さ半分に切る)1本
- ごま油小さじ1
- サラダ油小さじ2
- 酒大さじ1
- ご飯茶碗2杯分
- <調味液>(全て混ぜ合わせておく)
- 水300㎖
- 片栗粉大さじ1・1/2(15g)
- 塩小さじ1/2
- 中華スープの素小さじ2(6g)
- オイスターソース小さじ1・1/2
- コショウ少々
作り方
- 大きめのフライパンにサラダ油と豚肉を入れ、サラダ油を全体になじませて中火で炒める
- 1に戻したキクラゲ、シイタケ、ニンジンを入れて炒め、酒を加える
- 白菜、モヤシの順に入れて炒め、しんなりしてきたらちくわと刻み九条ねぎを入れ、調味液を混ぜ合わせて加える
- トロミがつくまで混ぜながら加熱したら火を止め、ごま油を入れる
- 味見をしてお好みで塩とコショウを加える
- 器にご飯を入れ、5をかけて完成!
ワンポイントレッスン
・ごま油は最後に入れて香りUP!
・味をつけたタレに片栗粉をいれてトロミをつけると失敗しにくいです♪