
九条ねぎあんかけ天津飯
材料(2人分)
- ご飯茶碗2~3杯
- 卵4個
- カニ風味かまぼこ50g 手で細かくほぐす
- サラダ油適量
- <A>
- 九条ねぎ(加熱用カット)75g
- 水300ml
- 鶏ガラスープの素小さじ2
- 酒大さじ2
- 淡口しょうゆ大さじ1
- 片栗粉大さじ1
- ゴマ油小さじ1
作り方
- 鍋にAの材料を全て入れて強火にかけ、ヘラで鍋底を混ぜながらトロミがでるまで加熱する。
- 1.に充分トロミが出たら弱火にし、カニ風味カマボコを加えて弱火で3分ほど加熱する。
- 器にご飯を盛る。フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、1人分ずつ卵を半熟に焼いてご飯にのせる。
- 3.に2.のあんかけを半量かける。
- レシピ・西村秋保(野菜ソムリエ上級プロ)