
贅沢!白髪ねぎったぷり麻婆豆腐
材料(2人分)
- Aおろしニンニク5g
- Aおろしショウガ3g
- A白ねぎ(3mmカット)100g
- A豚ひき肉150g
- 木綿豆腐350g(水切りしてさいの目に切る)
- 紹興酒15ml
- 豆板醤5g
- 白髪ねぎ40g
- 九条ねぎ(3mmカット)40g
- サラダ油5ml
- ごま油3ml
- <調味料> 混ぜ合わせておく
- 甜麺醤15g
- 濃口醤油15ml
- 砂糖8g
- 顆粒鶏ガラスープ5g
- 水200ml
- <水溶き片栗>混ぜておく
- 片栗粉6g
- 水大さじ1
作り方
- フライパンにサラダ油とAを入れて強火でパラパラになるまで炒める。
- 紹興酒、豆板醤を加えて炒める。
- 合わせた調味料を加えて煮立たせる。
- 豆腐を加えて3分ほど煮る。
- 火を止めて水溶き片栗粉を加え豆腐が崩れないように混ぜる。
- 強火で混ぜながら加熱し、トロミが安定したらゴマ油を加えて火を止める。
- 器に盛り、九条ねぎと白髪ねぎをたっぷり盛り付ける。
ワンポイントレッスン
九条ねぎと白髪ねぎの食感・味わいをダブルで楽しめる、フレッシュな麻婆豆腐です。
紹興酒は料理酒でも代用可能ですが、中華料理には中国のお酒を使うとグッと味に深みが出ます。