
九条ねぎレバ炒め
材料(2人分)
- 九条ねぎ(加熱用カットor斜めにざく切りする)100g
- もやし1袋
- 千切りにんじん1/3本分
- レバー(一口大の薄切り)100g
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- ごま油大さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
- <レバー下味>
- ○おろしショウガ小さじ1
- ○酒小さじ1
- ○塩コショウ少々
- 片栗粉大さじ2
- <レバータレ>
- ●濃口しょうゆ大さじ1
- ●みりん大さじ1/1/2
作り方
- ひと口大に薄切りにしたレバーを数回水洗いしてザルに上げ、ペーパーで水気をしっかりととる。
- 1.をポリ袋に入れ、○の材料を入れて軽くもんで下味を付け、片栗粉を入れて全体にまぶす。
- フライパンにごま油をひき、2.を重ならないように並べてから中火で両面しっかりと焼く。
- ●を入れて全体にからめ、汁気が少なくなったら火を止める。
- 別のフライパンにサラダ油をひき、強めの火で千切りにんじんと九条ねぎを炒め、しんなりしてきたらモヤシと鶏ガラスープを入れて炒める。
- 4.を加えて全体を炒めて火を止め、味見をして塩コショウで味を調える。
- レシピ・西村秋保(野菜ソムリエ上級プロ)